昇り降りの日々

学務様が見てる

20190604

地獄

バイトで依頼されていた作業がようやく終わった。
間違いなく今までで一番簡単ではあったが、構造の問題もあって一番大変で神経がちぎれそうだった。
あれは確実に拷問の一種。
例えるなら、エクセルの計算をセル毎にそろばんで検算するような作業だった。

仕様と最終的な実装に相違が出るのはしょうがないが、その記録が中途半端に残ると情報が錯綜して死ぬ。
仕様変更がかかったら元になる仕様書にも変更をかけて欲しいが、複数の人間と仕様が絡むと、使用する書類が増えて散逸する。
多分これが全ての元凶なんだけど、じゃあこれを改善するにはどうしたらいいかというと、出来るだけ関連する仕様は一気に変更をかけることだが、そんなの無理に決まっている。
もう少し編集しやすい仕組みがあればなぁ。
そもそも参照するテーブルが多すぎる。
AがBを参照して、BがCを参照して、それを繰り返している。
マジでどうにかならんか。
一箇所を変更すると全てに変更かけるようなシステムができればいいけど、それも少し厳しい。

仕様書にいかにきれいに情報をまとめるか、きっと永遠の課題なんですよね。 そのまとめ方がファイル参照やシステムの構造そのものに直結してるっぽいし。 って思うと最終的なメンテナンス性に耐えうるような情報のまとめ方や配置をしないといけない。 もちろんフォーマットもエクセルに限らず色々な方法を探るべきだと思う。

なんであれ、最後まで絶対に崩さない規則と規格化を徹底しないと技術的な負債が溜まっていく一方で、いつか決壊する。
僕と同じ苦しみを味わう人が出ないようにシステムを考えたいけど、うーん難しい。

ところで、まだ我々は「自分達で切った仕様を自分達で実装する」側の人間だからいいが、「上から降ってきた意図のわからない仕様を実装する」ってなると地獄なんだろうなと思う。 僕が見た地獄よりも地獄ってなんだろう。。。

人と話す

友人と二人で飯を食いながら「将来こういうことがしたい」みたいな話をした。
正直かなりふわっとはしてるものの、こうやって喋ると脳内でゆるくインプットされたものがはっきりとした境界を持ったパッケージとしてアウトプットされるのですごく気持ちいい。

それはそれとして、割と今日の話には思うところがあった。
僕は今まで大きいコンテンツばかりを貪ってきて、それしかやりたくないと思っていたが、ある程度スケールの小さいものを少しずつ摂取するようになって、色々なコンテンツを作ることに対しての抵抗がなくなってきたように感じている。
多分僕はもともと小さいものから大きいものに何かを育てる覚悟がなくて、最近それにやっと気づいた。
なので出来るだけ小さいスケールのものを摂取して、それを育てるイメージを持つようにしている。

そこでやってきた今日の「敷居を下げる」という話だったので、まぁ、かなり自分の思考自体の整理にはなった。
でもあの時言ったアナロジー1個も成り立ってなかったことに後から気づいた。
うーん、新しい構造ってなんだ。
音楽業界の構造を用いるなら「一人が大きな事務所に所属して、別々のレーベルから作品を出す」イメージ。
無茶苦茶すぎるな、難しい。

20190603

ssを投稿してみた

今まではこのブログにポエムやらなんやらをさらすだけだったけど、pixivにある程度体裁を整えて出してみたところ、想像以上に受けがよかった。

のはいいけど、やっぱり不特定多数に「読んでください」と差し出すのはまだ抵抗がある。

お願いだから拡散とかしないでほしいけど、それを言うと羞恥心を殺せないので必死で耐えてる。

タスクがある程度片付いているのでもう一本短めの閃光の話を投稿して、そのつぎに便箋の話でも書こうと思う。

これは生産への第一歩。

 

会社の書類を片付けた

偉い。まあギリギリまで動けなかったのであれですが。締め切り15分前は良くない。

 

進捗報告を乗り切った

偉い?

まあ必要最小限の進捗は生んでたのでうまくいった。

前期の間に単位とらなきゃなぁ。

 

 

レポート出した

偉い。まあ終電ギリギリまでバトってギリギリに出したけど。

 

毎日が8月31日

よくない、良くないんだけどからだが動かんのよなぁ。

どうしたら治るんだろう、とか考えるふりして治す気がないのがアレですよね

スキに殺される

ずっとrendezvousを聴いている。

この曲が好きで好きでしょうがなくて胸をかきむしって心臓をさらけ出したいくらいに好きで苦しい。

この3日間、祖母と友人と話すとき以外はずっと聞いていた。

何がこの強い感情をもたらすのか、正確に分析はできていないけど、それでも好きなものは好きなのだ。

他のことが手につかなくて、曲を聞くのをやめても気が狂いそうになるし、普通に聴いていてもサビになるとまた気が狂って頭をかきむしってしまう。

所謂高まり曲でもないのに。

まあそれだからこそたちが悪くて、体を揺らして発散できない。

感情を揺らして出てきたものが延々とからだの中を巡り続けて、心臓の裏に溜まる。

 

世界観が好きすぎる。

メロディが好きすぎる。

インストが好きすぎる。

声が好きすぎる。

 

このままじゃ、スキに殺される。

掠れていくデータ

同じ曲を繰り返し聴いてしまうタイプの人間です。
昨日から丸一日ずっとrendezvousを聴いている。
何度も聞いてしまうので他の曲を聞く機会があんまりない。

色々考えてるけど、本当に生まれた時代がよかったなぁと思う。
4分で終わる曲、一曲リピートができる、何よりそれを持ち運べる。
これはカセットの時代だったらすごく苦労していただろうし、レコードなんて考えてみるだけでありえない。
飽きるほどに大好きな何かを摂取し続けるのに適した世の中に僕は生まれたのだ。

でもそれは、本当にいいことなのかなぁ、と考えることもある。
意味を持った一連の流れで、適した場所に配置されたものを、美味しいところだけ食べてしまうのは、「それを最適なタイミングで、最適な状態で食せる用に」と配慮しておいたものなのに、僕はその忠告のようなものを無視してまで美味しいとこだけ食べている。
要は「我慢ができてない」んじゃないかなぁ、と言うことだ。
多分世の中には僕みたいな人が割といて、曲やストーリーも密度が高く、短くなっていく。
CMやOPに合わせた15秒単位のストーリーの寄せ集め、それが今の曲だ。
僕たちはきっと大好きな曲が20分もあったらすぐに聴かなくなる。
ラッドのスパークルでさえ聞く気が失せてしまうのに。

だからこそライブみたいに「それだけに集中する空間」ってのが価値を持つようになるのかなぁ、そうでもしないと僕たちは大好きなものを楽しめないのだ。
映画館や、ライブ、そういったものはデータに収まらない価値を持つと言うけど、それは音質や一体感でもなければ、僕たちを自由にするものでもない、「僕たちを縛る」と言うことに価値を持つのだと思う。
なんの話だっけ。

なんでもいいけど、僕は多分明日もrendezvousをしている。

20190601

DVDを見た

うーん、やっぱり人と見る方が数千倍楽しい。
「これ面白いよね」とその場で共有できる喜びといったら。
やっぱり一人でオタクするのは無理。

休日の過ごし方

DVD見てポケカしてファミレスいってアイス食べて、完全に中学生の夏休み。
楽しい。こんな時間がもう少し続けばいいなぁ。
一生『楽しい』を摂取し続けたい。

誰のおかげ?

仮に今の友達づきあいのままで、アイドルや声優の追っかけをするのを全て禁じられたら何するんだろうなぁ、と思う。
割と土日の潰し方はそれなので、封じられてしまうと何もできない気がする。
だとしたら今の楽しさって誰によってもたらされているものなんだろう。
もしくはそんなに難しい問題じゃなくて、「楽しいを共有する」ってのが全てだと思う。
その手段が追っかけとか真似とかなんだと思う。
本当は自分で生産できるのが一番だけど。

卒業できる気がしない

なんか今期一つも単位取れない気がする。
ラボの同期に恥を忍んで泣き付こうと思う。
評価がどうなろうが、それは僕がどうにかするもんでもないし。
いや先に努力はしようね。って話ではある。

僕の目を見た君の目に写るものを見れない僕

好きをお金で買う。

凄く便利なことだと思う。

僕もそれ以上の感情を抱かなくていいし、彼女たちも仕事として求められるものをこなすだけだ。

所謂ガチ恋みたいなことはしてないはずだし、それでも僕はその10秒だけでも本物の「好き」を手に入れた気持ちになる。

その「好き」は彼女たちのものじゃなくて、自分自身の「好き」だ。

 

多分僕は高校生の頃から純粋な「好き」を自分が言えることを夢見ていて、それを拗らせている。

実際一度それで失敗しているし、それからもずっと空っぽな感覚がある。

誰かの言葉を信じるならそれは幽霊みたいなもので、噂でその存在は知っているけど多分本当には存在しないものなのかなぁ、とも思う。

好きになりたい。だから色んな情報を食べてみたり、その話を友人にしてみたりするけど、自分が想像しているトキメキは湧いてこない。

だからこそ、あの10秒は僕にとって何よりも貴重で中毒性のあるものになっていると思う。

 

結局僕が買っているのは「誰かに好きになってもらう時間」ではなくて「誰かを好きになっている自分」なんだと思う。

 

今日もまた「恋の熱に浮かされる詩」を聞きながらそれになれた気分になって気持ちよくなっている。

僕は君を好きになるんじゃなくて、君自身になりたいよ。

 

あーーー、とらドラの読みすぎですね、つらい

20190531

行っちゃいましたね、5月。

さっさと院生活終わらせたいのでもっと早く過ぎてほしいけど、うーん、色々複雑な感情が渦巻いている。

 

髪を切った

前切ったのが入学式前だったのでちょうど一ヶ月半くらい、タイミング的には丁度いいし、何より好きな女に会いに行くのでベストタイミングとしか言いようがない。

前回センターパートにしてもらったけど、セットがあり得ん難しかったのでまたマッシュにしてもらった。

セットするときに動画とらせてもらったんだけど、そのせいか凄く気合いいれてセットしてもらえていい感じになった。次もやろう。

次は髪染めてみたいなぁ。

 

服を買った

いや、昨日も買ったんだけどビビりすぎて試着せずに買ったらぶっかぶかでとても辛い思いをしたので、渋谷でちゃんと一着ずつ試着して買い直した。なんと適正サイズはXSでした。

黄色か白しか着てないので赤を買ってみた。

似合うかなぁ。

いっそオリオンのメンバー全色揃えてみるのもありかもしれない。

 

 

リリイベ

dvd受け取りにいったらメンバーが軒先でビラ配りしててビビりすぎて一回逃げてしまった。そういうところだぞ。

一応紫の方に話しかけてみたけど、まあお互い話が下手くそでうまくいかなかった。

見つけた時点で脳内がパニックになっていて、その状態でしゃべること考えていったので、脳内の言語が整頓されずに決壊してワケわからないことになっていた。

まずは落ち着いて、空白を恐れて考えてきた言語を投げつけるんじゃなくて、うまく投げ返せなくてもいいからキャッチボールができるようになれたらいいなぁと思う。

 

本編ではかなり腹を抱えて笑った。

やっぱりみんな話がうまいなぁ、と思う。

全握はさっきの反省生かして落ち着いてしゃべれたかなぁ、と思う。まだキャッチボールにはほど遠いけど。

あと目が見れるといいなぁ。

制限時間に焦りすぎてるのもあるかも、取り敢えず失敗してなんぼだし数打っていきましょう。

 

帰り

スマホの電池が切れて何をすればいいのかわからなくなってパニックになってしまった。

依存症怖いね。

本持ってればよかったね、とかそういう話じゃなくて、なにかをしないって時間が自分にとってあり得ないことなんだなぁと思った。

無の時間、どうしたらいいんだろう。

 

 

rendez-vous

大好きな曲なのでずっと聴いている。

浮遊感の中にリズミカル要素とキラキラがいっぱい詰まっててあって凄く好き。

ピアノでコード弾いてて、サビの裏でライドシンバル鳴ってれば全部好き説はあるけど。

僕はギターの音が嫌いなんだろうか。

現代ポップのリズムは踏みながら、テンポとかはロックによりつつ、それでいて優しい音が好きなのかもしれない。

 

もう少し詳しく考えてみて、メロディに乗らない歌詞と声質による浮遊感、お星さまのキラキラと、自分の中にある宇宙と外にある宇宙、夜明けからの目覚めとそこから一番星まで一気に進んでしまう時間、衝動みたいなものを感じた。

 

多分僕はこの歌から「自分の内側からの熱に浮かされる衝動に近いなにか」を感じるんだけどうまく言語化できない、かなり熱っぽいんだけどそれを直接的に感じることがない、凄く不思議な雰囲気の曲、多分スケールを銀河や星まで広げてるからなのかなぁ。

 

まあもっとシンプルに、恋の熱にうかされるとき溢れる衝動と逢瀬が好きなんだと思う。

 

今日は終わり。

また明日。片付けをきっとする。

咳はまだ治らない。